207Kcal(1人分)
タンパク質 | 11.3g |
---|---|
脂質 | 6.7g |
食物繊維 | 2.5g |
牛こま切れ | 100g |
---|---|
ごぼう | 60g |
糸こんにゃく | 40g |
生姜 | 1かけ |
青ネギ | 5g |
水 | 大さじ4 |
---|---|
酒 | 大さじ4 |
醤油 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ1 |
サラダ油 | 大さじ1/2 |
❶牛肉は食べやすい大きさに切る。糸こんにゃくは食べやすい大きさに切り、沸騰したお湯で1分ゆでてざるにあげる。ごぼうは皮をむき、ささがきにし、水にさらす。しょうがはせん切りにする。ねぎは小口切りにする。
❷なべにしょうが、水、調味料を入れ、中火にかける。沸騰したら牛肉、ごぼう、糸こんにゃく加えて中火で汁気が無くなるまで煮る。
❸器に盛り付けねぎをちらす。
しぐれ煮は元々三重県桑名市の名産であるはまぐりの佃煮のことでした。今ではしょうが入りの佃煮全般を指すようになりました。水溶性食物繊維を多く含むごぼうやこんにゃくを加えた牛肉のしぐれ煮は腸内で短鎖脂肪酸を増やし、腸内環境を整えます。
2021/02/05
白菜と胡瓜の水キムチ
2020/12/04
かぶの胡麻酢あえ
2020/12/04
しっとり鯖のサラダ
2020/12/04
にんじんの冷んやりムース
2020/12/04
鶏ムネ肉のニラだれ
▼2024(0)
▼2023(0)
▼2022(0)
▼2021(1)
▼2020(8)
▼2019(14)
▼2018(0)